■最新情報がわかるメルマガ希望の方はこちらから https://a00.hm-f.jp/index.php?action=R1&a=725&g=1&f=1 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ […]
建築+インテリアWEEK JAPANTEX2023便り(Vol.2) 2023年4月20日発信 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ (1)【インテリアトレンドショー JAPA […]
「JAPANTEX 2023」は11月15日から17日まで東京ビッグサイト東3ホールにて開催します。 出展者募集開始にあたり、下記の通り出展募集説明会を開催しました。 JAPANTEX事務局より開催概要やビジネスを拡大す […]
<RoomClipセミナー> SNSで話題の暮らしと住まいのトレンド最前線 家事の効率化で変わった住まい コロナ禍を経て生まれた新しいライフスタイルにより、暮らしが変わり、住まいへと反映されていっています。 RoomClipの500万枚の実例データをもとに、今回はとりわけ変化の大きい「家事」にフォーカスし、注目のポイントをご紹介します。
<IDMエシカルなインテリア研究会セミナー> エシカルなインテリアのすすめ インテリアファブリックスのリサイクル調査からみたサステイナブルへの取り組みとこれからの課題 最近メディアで取り上げられる「エシカル」という言葉。ファッションや食品に比べ、エシカルかどうかが見えにくいインテリアにおいて、サステイナブルな社会に貢献するインテリアとはなにか、消費者である一般生活者は何を求めているのかを、エシカルという視点で共に探ってみませんか?
<日本壁装協会セミナー> 壁紙の知識(防火・シックハウス・機能性)と業界の取組み 壁紙で安全・快適な住環境をご提供します。 室内の多くを占める壁・天井の仕上げに使用される壁紙は、防火性能、シックハウス対策など安全性や様々な機能性で快適な住環境をご提供します。 壁紙を選ぶ際のポイントもわかりやすく説明します。また、業界としての取組みをご紹介させていただきます。
<日本インテリアコーディネーター協会セミナー> インテリアは生き方 変わる!? インテリアコーディネーター モノや空間の提案にとどまらず、インテリアを通して住まい手の「生き方」をより豊かなものに変えていくことが求められるようになりました。 インテリアコーディネーターの今、そして未来とは。北谷新会長と経験豊かな会員たちが語ります。
「日本人の美意識が生み出した箔文化を現代に生かす」 100年以上世界で愛される歴清社の金銀箔押し紙「金銀壁紙」施工例などご紹介。 皆さんの思う金箔や銀箔のイメージはどのようなものですか? 神仏的なイメージ、豪華絢爛、派手?全部正解かもしれませんが、全部違うというお話を展開できればと思います。本セミナー終了後、金箔や銀箔に対するイメージが180度かわります。
<インテリアスタイリングプロ・セミナー> 心を充たすインテリア ~自然と共生する熱海のシニア施設と軽井沢の山の家~ 人生100年時代。シニア世代はリタイア後の充実した生活プランを、現役世代はリモート機能を駆使した2拠点生活や地方移住など自由なライフスタイルを模索しています。 海と山という正反対の自然環境を活かしてプランされた、シニア施設と別荘のインテリアデザインを紹介します。