JAPANTEX NEWS, メルマガ / 2025年11月4日
《JAPANTEX2025》みどころ 『NIF環境への取り組みコーナー』のご案内 環境セミナー、エシカルインテリアガイドツアー JAPANTEX2025便り(Vol.12)

メルマガ登録はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

JAPANTEX2025便り(Vol.12)
2025年10月28日発信

【インテリアトレンドショー JAPANTEX2025】

11月19日~21日開催 東京ビッグサイト

《JAPANTEX2025》みどころ

ENGLISH

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつも大変お世話になっております。JAPANTEX事務局です。

JAPANTEXでは、通路カーペットや一部ブースの床材において循環型リサイクルを実現しています。(前号で紹介

本日は「NIF環境への取り組みコーナー」のご紹介です!
ブースNo.JT-A40
出展企業の最新の環境取り組み商材をご案内。
さらに、行政、団体や企業から毎日「環境セミナー」を開催します。

https://japantex.jp/seminar/#japantex_evo

>環境セミナー申込はこちら<

一部紹介:
●繊維産業の現状と課題
~繊維産業における産地のサプライチェーン強靱化、サステイナビリティへの対応、外国人材の活用について~
篠原 諒太
経済産業省 製造産業局 生活製品課 課長補佐(企画)
>環境セミナー申込はこちら

●住宅関連産業の現状と取り組み
~経済産業省が取り組む省エネ・GXを中心とした住宅関連産業の施策について~
潮崎 雄治
経済産業省 製造産業局 生活製品課 住宅産業室 室長
>環境セミナー申込はこちら

●EPDとは何か?なぜ今EPDなのか?
~LCA手法に基づく算定ルールと第三者検証を通した信頼担保のためのEPD活用について~
(EPD=Environmental Product Declaration、環境製品宣言 LCA=ライフサイクルアセスメント )
根岸 茉里絵  SuMPO環境ラベルプログラム事務局
>環境セミナー申込はこちら

https://japantex.jp/seminar/#japantex_evo

————————————————————————-

■JAPANTEX2025入場には登録が必要です。

事前登録は下記URLよりアクセス下さい。
https://www.jma-exhibition.com/autumn/jp_jtx/registration.php

—————————————————————————

【IDMエシカルなインテリア研究会】IDMエシカルなインテリア研究会主催のサステイナブルな製品や取組みのあるブースを巡るガイドツアーを開催します。

開催日時11/19(水)~21(金)
(1)11:00~(2)13:00~の各回1時間程度
参加方法無料 事前申込み(先着順)
アクセス先:https://peatix.com/event/4578495/view

Aコース
川島織物セルコン/Prossimo/SUMINOE/日本カーペット工業組合/シンコールインテリア


Bコース
東亜コルク/前田技研/東リ/サンゲツ/PASAYA(WIS)

メインステージではセミナーも開催
11月20日(木)15:40~16:20

エシカルなインテリアの実践2025
エシカルインテリアの実践における、現場と情報発信に関する現状と可能性

モデレーター
冨田 恵子 (公社)日本インテリアデザイナー協会(JID)理事、IDMエシカルなインテリア研究会代表
亀田 一幸 株式会社AiRENS(アイレンズ)代表取締役
パネリスト
加藤 信 カリモク家具株式会社 副社長
岩永 貴博 株式会社川島織物セルコン 営業開発本部市場開拓部 部長
秋葉 早紀 建材ナビ 事務局 広報担当

—————————————————————————

入場には登録が必要です→来場者事前登録

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「インテリアトレンドショー JAPANTEX2025」

開催概要

日時: 2025年11月19日(水)~21日(金)

会場: 東京ビッグサイト南1-2ホール

出展者数: 約185社(予定)

また、以下の展示会も同時開催されます。インテリア、デザイン、サービスに関連する最新トレンドを一度にご覧いただける絶好の機会です。

・Japan Home Show & Building Show(西1-2ホール)

・アジア・ファニシング・フェア(南1-2ホール)

・ビルメンヒューマンフェア&クリーンエキスポ(西3-4ホール)

詳細および事前登録は、公式サイトでご確認ください。

http://japantex.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Share on: