JAPANTEX 2022オンライン展示会
2022.11.9[WED]→2023.1.31[TUE]
メタバース型バーチャル展示会として初開催!
■コミュニケーションデイズ
第1回:2022年11月9日~11日
第2回:2022年12月7日~ 9日
3年振りのリアル開催に併せて、ニューノーマルの時代へ対応したメタバース型バーチャル展示会『JAPANTEX2022 オンライン展示会』を開催いたします。
お客様はアバターを通じて会場内を自由に歩き回ることができるので、リアル展示会のような臨場感でご覧いただけます。
コミュニケーションディズにはオンラインセミナーの開催など、お客様との交流をさらに拡大いたします。
オンラインセミナー <11月9日 13:00~2023年1月31日まで公開中>
オンラインセミナー
<11月9日 13:00~>
<日本流行色協会セミナー>
アッパージェネレーション̶ 変わる色彩感覚̶
単なるトレンドでは語れない、身体感覚から生まれる色彩
今後ますます大きくなる高齢者市場で求められる色とはどのような色なのでしょうか。
日本流行色協会の「U.Ge研究会」の活動を通し、高齢者が幸せ生きていくために必要なカラーの要素をお伝えします。
武田 里美
TAKEDA Satomi
一般社団法人日本流行色協会(JAFCA)カラートレンドR&D カラープランナー2016年より、自動車に関する調査やイベントを主に、アパレルやプロダクト・インテリアのカラートレンド調査・分析・予測、カラー戦略策定、色彩教育に携わる。
JAPANTEX2022オンライン特別企画 <12月7日 10:00~12月9日 23:00>
—————————————————————————————————————————————————————————————
東京ビッグサイトで開催したセミナーを3日間だけ限定オンライン公開します。
(セミナー詳細 10月開催時)
—————————————————————————————————————————————————————————————
◆12月7日 10時~12月9日23時まで視聴可能
(1)
2030年に向けた繊維産業の展望(繊維ビジョン)
繊維産業を取り巻く現状と課題、将来の展望について
経済産業省製造産業局生活製品課長 田上 博道
(2)
インテリアの力を広げよう!
ブランディングと発信で選ばれるICになる
インテリアコーディネーター「CHIC INTERIOR PLANNING」主宰
荒井 詩万
(3)
海外ブランドによる空間展示・トレンド情報の発信
(有)ジェイ・ファブリック代表取締役 林 準也
Windows Paradise 2022/ニューノーマル(非日常)な暮らし&窓辺の装い
ダルクデコ(株)取締役 木村 さちこ
(4)
<町田ひろ子アカデミー・セミナー>
コロナで変わる世界のインテリア
神経美学の新しい出会いバイオフィリックデザイン
町田ひろ子アカデミー 代表取締役 町田 ひろ子
(5)
<日本インテリアコーディネーター協会セミナー>
インテリアは生き方
変わる!? インテリアコーディネーター
Interior Design Luce、icon(一社)日本インテリアコーディネーター協会 会長
北谷 明日香
(株)デコール東京 代表取締役
飯沼 朋子
RA – CREA、一級建築士事務所 主宰
中西 八枝佳
モデレーター:紙屋谷スタジオ、icon(一社)日本インテリアコーディネーター協会 副会長
奥田 治美
(6)
「日本人の美意識が生み出した箔文化を現代に生かす」
(株)歴清社 六代目代表取締役社長 久永 朋幸
(7)
「医療×インテリア」から考える空間価値の高め方
(株)菜インテリアスタイリング・(一社)日本インテリア健康学協会 代表/インテリアデコレーター/ (地独) 東京都健康長、寿医療センター研究所・帝京大学大学院 公衆衛生学研究科 所属
尾田 恵
(8)
<インテリアスタイリングプロ・セミナー>
心を充たすインテリア
~自然と共生する熱海のシニア施設と軽井沢の山の家~
Studio Ma 代表、インテリアデザイナー、(公社)日本インテリアデザイナー協会(JID)理事、英国インテリアデザイン協会(BIID)上級会員
安藤 眞代
(有)デコラボ 代表空間デザイナ
佐々木 智美
(9)
<日本テキスタイルデザイン協会セミナー>
2022・最新ヨーロッパ・インテリアトレンド
世界が急に遠くなった今、インテリアテキスタイルトレンドはどの様に変化しているのか?
(一社)日本テキスタイルデザイン協会代表理事株式会社Fab・4・Works代表
(10)
<日本壁装協会セミナー>
壁紙の知識(防火・シックハウス・機能性)と業界の取組み
壁紙で安全・快適な住環境をご提供します。
(11)
<RoomClipセミナー>
SNSで話題の暮らしと住まいのトレンド最前線
家事の効率化で変わった住まい
ルームクリップ(株)、RoomClip住文化研究所主任研究員
水上 淳史
(12)
<IDMエシカルなインテリア研究会セミナー>
エシカルなインテリアのすすめ
インテリアファブリックスのリサイクル調査からみたサステイナブルへの取り組みとこれからの課題
(一社)日本フリーランスインテリアコーディネーター協会(JAFICA)会長/日本エシカル推進協議会(JEI)会員/IDMコアメンバー
江口 惠津子
IDMエシカルなインテリア研究会代表/公益社団法人日本インテリアデザイナー協会(JID)理事
冨田 恵子
ブラウザで利用可能です(専用アプリは不要)
ブラウザで利用可能です
(専用アプリは不要)
参加費: 無料
遠方で来場できない方やリアル展示会を見逃した方にも、各ブースの様子をご覧いただけます。
■コミュニケーションディズ
第1回:2022年11月9日~11日 ╱ 第2回:2022年12月7日~9日